オニール八菜さんが世界最古のパリ国立オペラ座バレエ団で頂点に立つ日本人だと紹介されています。
ニュージランドの父親と日本人の母親をもち、日本国籍を持っているといいます。
しかし、日本で育ったのは8歳までで、その後は父親の母国であるニュージランドで育っています。
3歳からバレエ教室に通っていたこともあり、子供の頃は日本に帰国した際には同じバレエ教室でレッスンをうけたりもしていました。
記事のポイント
- オニール八菜はどんな人?
- 父親と母親はどんな人?
- どこのバレエ教室に通っていたのか?
オニール八菜はどんな人?
オニール八菜さんはフランスのパリ・オペラ座バレエ団で活躍している日本人バレエダンサーです。
ニュージランドの父と日本人の母の間に生まれたハーフで、22歳の頃に日本国籍を選んでいます。
2009年、17歳のときにローザンヌ国際バレエコンクールで1位を獲得し、2011年にオーストラリア・バレエ学校を首席で卒業しています。
卒業後はパリ・オペラ座バレエ団のシーズン契約して2013年に正式団員となります。
2016年には「プルミエール・ダンスーズ」に昇格しています。
2023年に日本人として初めて、パリ・オペラ座バレエ団の最高位「エトワール」に任命されました。
#シャネル パリ国立オペラ座の主要な支援メゾン — 振付家My’Kal Stromileによるバレエ作品『Word for Word』に出演するエトワールのオニール八菜。彼女は2024/2025年シーズンのオープニング ガラで披露されるこの作品で、シャネルが特別にデザインした舞台衣装を纏います。#CHANEL #CHANELandDance pic.twitter.com/6GP4FGBHlo
— CHANEL シャネル (@CHANEL_JP) October 6, 2024
父親と母親はどんな人?
ラグビー選手の父親と日本舞踊の名手である母親から受け継いだセンスで、オニール八菜さんの才能が開花しています。
父親は元ラグビー選手
オニール八菜さんの父親はニュージーランド出身のクリス・オニールさんです。
元ラグビー選手で、ニュージーランドのナショナルチーム「オールブラックス」のメンバーとして活躍していました。
引退後はニュージーランドでラグビーのコーチとして活躍しています。
父親がラグビーのコーチとしてニュージーランドに行くため、オニール八菜さんが8歳の頃、家族みんなで移住しています。
母親は日本舞踊の名手
オニール八菜さんの母親は日本舞踊の名手として、知られているようですが、名前など個人情報に関すものは伏せられています。
ただ、踊りのセンスは抜群でオニール八菜さんがテレビを見ながらバレエを踊っているのをみて、バレエ教室に通わせることを決めたようです。
3歳の子供がテレビを踊ってるのを見て、才能をみぬいたのはすごいですね!
オニール八菜の子供の頃は?
オニール八菜さんは3歳でバレエ教室に通い始め、8歳まで同じバレエ教室に通っていたといいます。
8歳のときに父親がラグビーのコーチをするため、ニュージランドに家族で移住しています。
ニュージーランドに移住した後も、バレエを続けられるように両親が環境を整えてくれたと話しています。
父親からは抜群の運動神経、母親からは芸術的センスを受け継いています。
2008年、16歳のときにオーストラリアのバレエ学校に入学し技術をさらに磨いていきました。
日本とニュージーランドの二重国籍でしたが22歳のときに、日本の国籍を選んでします。
よって、日本でほとんど生活いしていませんが日本人バレエダンサーとして紹介されることが多くなりました。
どこのバレエ教室に通ったたのか?
オニール八菜さんは3歳から8歳まで「岸辺バレエスタジオ」に通っていました。
東京都内にあるバレエスタジオで、バレエの基礎をしっかりと学びたい初心者やプロを目指す方に指導しています。
教室は2箇所あります。
上原教室: 渋谷区上原2-37-15(岸辺幼稚園内)
成城OZスタジオ: 世田谷区成城4-5-19
オニール八菜さんがどっちのバレエ教室に通っていたのかは公表されていませんが、世田谷区に住んでいたので「成城OZスタジオ」に通っていた可能性が高いです。
岸辺バレエスタジオでは、伝統的なロシアバレエと近代的なヨーロッパバレエの指導方法を取り入れ、クラシックバレエの基礎を重視した教育を行っています。
幼児(3歳~)から大人まで幅広い年齢層が通っています。
オニール八菜の父親と母親はどんな人のまとめ
オニール八菜さんの父親はニュージーランド人で、母親が日本人です。
ラグビー選手の父親から抜群の運動神経と日本舞踊の名手である母親から芸術的センスを受け継ぎました。
3歳から岸辺バレエスタジオでバレエを学び、8歳にニュージランドに移住してからも続けていました。
16歳のときにオーストラリアのバレエ学校に入学しています。
ニュージーランドと日本の二重国籍でしたが22歳のときに、日本国籍を選んでいます。
そのため、日本人バレエダンサーとして紹介されることが多いです。